臥竜山

西中国山地国定公園の中にあり、標高:1223.4mで町内最高峰の山です。 地元では 苅尾(かりお)の名で親しまれています。豊かな森を象徴するブナをはじめ、トチノキ・ミズナラといった落葉広葉樹の原生林が広がり、殊に山頂付近のブナの原生林は貴重な存在です 8合目まで林道が通っています。(冬期不通)8合目にはこんこんと天然水が湧き出しています(雪霊水)隣の掛頭山への縦走コースも楽しめます。麓にあるお茶屋で食事をどうぞ(かりお茶屋)高原の自然館で旬の情報が得られます。 ![](0433761c-7028-4911-8545-d4ccdde20ba1.jpg)
広告
コンテンツ ID C-170206-200055-134276
カテゴリー お出かけ情報ナビ > おすすめスポット
タグ 山県郡北広島町, 見る, 自然景観, 山岳
場所 広島県 山県郡北広島町
出典 このコンテンツは,以下の著作物を改変して利用しています。
公共クラウド (総務省),観光情報,公共クラウド利用規約
ライセンス CC ライセンス 表示 2.1 日本
閲覧数 117
ウォッチ数 0
更新日時 2017/02/07 16:30:33
サイトにログインすると,多くの便利な機能をご利用いただける状態となります。
※ マップ上のマーカーは,関係のある地域の代表的な地点,またはおおよその位置のみを示している場合があります。
広告
  • 創る、伸ばす、高める、あなたの価値。E-MEME
広告
ウォッチリストに追加しました。