黒岳

黒岳(御坂黒岳)は笛吹市内最高峰で山梨百名山のひとつ。 山頂から100mほど進むと富士山を展望できる場所があり、一部写真愛好家の間では「日本一の富士山ビューポイント」と評されています。 河口湖を眼下に左右対称の富士山を眺められるのはここだけで、天気が良ければ山中湖まで見渡すことができます。ルートは短時間で行ける新道峠コース、どんべい峠からブナの林を進む大自然コース、御坂峠を経由した旧御坂トンネル登山口コースまたは藤野木登山口コースと複数あります。どんべい峠以外のルートはいずれも稜線沿いに進むため、夏でも河口湖から冷たい風が吹き上がるので体温調整できる服装が望ましい。冬季は林道が閉鎖し、一部で凍結する場合もあり念のために軽アイゼンを持っていくことをおすすめします。また渡り蝶アサギマダラが群れで訪れる場所として観察が楽しめます。 ![](e4851829-498b-471a-8921-65da7ba03af9.jpg) ![](68b8da8a-974b-45a7-8898-e5ec9c45b8cb.jpg)
広告
コンテンツ ID C-170206-200053-295149
カテゴリー お出かけ情報ナビ > おすすめスポット
タグ 笛吹市, 見る, 自然景観, 山岳
場所 山梨県 笛吹市芦川町
出典 このコンテンツは,以下の著作物を改変して利用しています。
公共クラウド (総務省),観光情報,公共クラウド利用規約
ライセンス CC ライセンス 表示 2.1 日本
閲覧数 155
ウォッチ数 0
更新日時 2017/02/07 13:59:04
サイトにログインすると,多くの便利な機能をご利用いただける状態となります。
※ マップ上のマーカーは,関係のある地域の代表的な地点,またはおおよその位置のみを示している場合があります。
広告
  • 創る、伸ばす、高める、あなたの価値。E-MEME
広告
ウォッチリストに追加しました。